スマートフォン専用ページを表示
アダルト・チルドレン,ACカウンセリング,神奈川,湘南,茅ケ崎,カウンセリング,メンタルケア,中小企業経営者専門プロコーチング
アダルト・チルドレン〜「自分の専門家になる」旅
http://ikuoakashi.jp
明石郁生 臨床心理士/セラピスト/surfer
<<前の5件
..
2
3
4
5
6
..
次の5件>>
2017年09月04日
アダルト・チルドレンの回復とは、生き残りにかけて来た「力」の変容
懲罰的な超自我にほんろうされることなく、アホくさ!と言って見よう。アダルト・チルドレンの回復とは、生き残りにかけて来た「力」の変容。自分を保護する自己の芽生えをたっぷり感じた夏でした。これからは、与えられた時間と機会を私なりに享受することに残りの人生を使おうと思ったのでした。(^^)。
http://ikuoakashi.jp/1439
posted by ikuaka at 18:11|
★セラピスト日記
2017年07月26日
アダルト・チルドレンのためのゲシュタルト・セラピー 7月27日@東銀座
アダルト・チルドレンという概念を、心理学や精神医学の観点ではなく、自己啓発ではなく、自覚や旅のガイドのようにまとめたいとチャレンジしています。自分を責めることや、閉じこもるためのものではなく、自分がどんな人間であるかを発見し,自分の“内”にある力を見つける旅にお連れしたいのです。
http://ikuoakashi.jp/1243
posted by ikuaka at 12:53|
★セラピスト日記
2017年07月21日
セラピストの人生とは何が出来るのかを証明するステージではなく、与えられた力、機会を享受して、あなたの道を歩むプロセス。
(セラピストの)人生とは何が出来るのかを証明するステージではなく、与えられた力、機会を享受して、あなたの道を歩むプロセス。
<自分自身の人生の創造、必要十分条件とgood enough>セルフマーケティング研究会
http://ikuoakashi.jp
posted by ikuaka at 18:16|
★セラピスト日記
2017年07月15日
私は、私の材料からいつでもはじめることができる。
Great minds think alike. 心理療法のおおくは西洋が起源であるかもしれないが、例えば東洋の禅は自分探求について同じ道程を辿っているのではないかと思っています。私は、私の材料からいつでもはじめることができる。
posted by ikuaka at 13:34|
★セラピスト日記
2017年07月14日
自罰的な超自我との対になる、統合へ
“私の内には母の無念と父の執念がいると気づいた。それらを感じ、自覚をすすめ、いま、ここに居ようと思った”
自罰的な超自我との対になる、統合へ。Great minds think alike.
posted by ikuaka at 13:31|
★セラピスト日記
<<前の5件
..
2
3
4
5
6
..
次の5件>>
カウンセラー/臨床心理士 明石郁生 家族とAC研究室
http://www.ikuoakashi.jp
アダルト・チルドレンという生きる力ー自分の専門家になるー手紙
http://www.reservestock.jp/subscribe/30803
最近の記事
(01/25)
「もう急がなくていい、十分だ。十分体験しろ」と。
(12/19)
アダルト・チルドレングループワーク1DAY @ 鎌倉芸術館 12月20日(水)
(12/07)
ACグループワーク1DAY @ 鎌倉芸術館 12月20日(水)
(12/01)
開業カウンセラーのマーケティングワークショップ半日版
(12/01)
AC自助グループ 茅ヶ崎 2017年12月19日 クリスマス会 茅ヶ崎勤労市民会館会議室
(11/27)
#カウンセラーのマーケティング :継続的なセラピー契約、セラピー構造化
(11/27)
ACカウンセリング、ワークとはどのようにすすむのか? セラピー構造。
(11/08)
ACのための、あるいはどなたでも!体験的 “ 夢 ”ワーク2DAYS 鎌倉芸術館 11月29日、12月5日
(10/16)
アダルト・チルドレンのためのゲシュタルト・セラピー1DAY 鎌倉 10月25日(水)
(10/10)
ACのためのボデイセラピー・ワークショップ @ 鎌倉 10月14日(土)
(10/05)
ACワーカーホリックケース その1
(09/21)
AC自助グループ 茅ヶ崎 茅ヶ崎勤労市民会館 会議室 10月10日
(09/09)
ACカウンセリング〜統合的カウンセリングの探求
(09/05)
懲罰的な超自我にほんろうされることなく、アホくさ!と言って見よう。自分を保護する自己の芽生えをたっぷり感じてみよう!
(09/05)
アダルト・チルドレン の回復とは「ちから」と「機会」の享受であると思う。
(09/04)
アダルト・チルドレンの回復とは、生き残りにかけて来た「力」の変容
(07/26)
アダルト・チルドレンのためのゲシュタルト・セラピー 7月27日@東銀座
(07/21)
セラピストの人生とは何が出来るのかを証明するステージではなく、与えられた力、機会を享受して、あなたの道を歩むプロセス。
(07/15)
私は、私の材料からいつでもはじめることができる。
(07/14)
自罰的な超自我との対になる、統合へ
最近のコメント
AC自助グループ 茅ヶ崎 2017年12月19日 クリスマス会 茅ヶ崎勤労市民会館会議室
by やすこ (04/14)
AC自助グループ 茅ヶ崎 2017年12月19日 クリスマス会 茅ヶ崎勤労市民会館会議室
by やすこ (02/18)
AC自助グループ 茅ヶ崎 2017年12月19日 クリスマス会 茅ヶ崎勤労市民会館会議室
by やすこ (02/18)
AC自助グループ 茅ヶ崎 2017年12月19日 クリスマス会 茅ヶ崎勤労市民会館会議室
by 明石 (02/07)
AC自助グループ 茅ヶ崎 2017年12月19日 クリスマス会 茅ヶ崎勤労市民会館会議室
by やすこ (02/01)
過去ログ
2018年01月
(1)
2017年12月
(4)
2017年11月
(3)
2017年10月
(3)
2017年09月
(5)
2017年07月
(4)
2016年07月
(6)
2016年06月
(2)
2016年05月
(4)
2016年04月
(2)
2016年03月
(2)
2016年02月
(2)
2016年01月
(2)
2015年12月
(5)
2015年11月
(2)
2015年10月
(2)
2015年09月
(5)
2015年08月
(2)
2015年07月
(2)
2015年05月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
カテゴリ
■カウンセリング
(1)
--家族カウンセリング/家族療法
(1)
--夫婦カウンセリング
(1)
--アダルト・チルドレン専門相談
(2)
--スカイプカウンセリング
(1)
--グループカウンセリング
(1)
---ACオープンミーティング/自助グループ
(14)
---家族教室
(1)
---ACグループワーク
(2)
---ジェノグラム(心理学的家系図)体験講座
(1)
---家族と子ども心理塾
(1)
---ネイチャー・シェアリング
(3)
---スマイル・ボクササイズ
(1)
■中小企業経営者専門コーチング
(4)
○お客さまの声 FAQ
(2)
○ご相談のケーススタディ
(39)
○アダルト・チルドレン 当事者研究
(33)
★セラピスト日記
(65)
セラピストリンク
西尾和美今日一日のアファメーション
斉藤学とのQ&A
茂木健一郎クオリア日記
連載小説!物語としてのAC
斎藤学ブログ
JUST
タグクラウド
ACカウンセリング
アダルト・チルドレン
夫婦問題
家族の相談
家族カウンセリング